木曜日、金曜日とお休みをいただいている間、M&K CUSTOM SIGNS MAKOTOさんにウインドーサインを手がけてもらっています
下書きの配置やマスキングテープなど、この準備あってのあのクオリティーと納得の作業です。
しかも、この季節にお願いしたのが気の毒なほど暑い。。。
さらに、ついつい話しかけてしまい2日目は朝から晩まで休憩もそこそこにみっちり作業。
しかも、この季節にお願いしたのが気の毒なほど暑い。。。
さらに、ついつい話しかけてしまい2日目は朝から晩まで休憩もそこそこにみっちり作業。

2日目、3日目と遅めの出勤となってしまった私ですが、入り口ではすでにMAKOTOさんが作業中です。
恐縮しつつ、仕事場にMAKOTOさんがいるという非日常的な光景に贅沢な気持ちに。
恐縮しつつ、仕事場にMAKOTOさんがいるという非日常的な光景に贅沢な気持ちに。

リーフを貼る作業中のMAKOTOさん。
「贅沢だよね〜」私。
「リーフがあんなに。贅沢だよね〜」とムフフな社長。
ん?私は自分たちが休憩して作業中のMAKOTOさんを眺めていることを贅沢と言ったつもりだったけど。
(眺めてないで働けと自分でも思うのだけど、これがまたいくら見ていても飽きないっていう)
「贅沢だよね〜」私。
「リーフがあんなに。贅沢だよね〜」とムフフな社長。
ん?私は自分たちが休憩して作業中のMAKOTOさんを眺めていることを贅沢と言ったつもりだったけど。
(眺めてないで働けと自分でも思うのだけど、これがまたいくら見ていても飽きないっていう)


脚立を登ったり作業場に来たりと忙しいMAKOTOさん。
明日はこの場所でPINSTRIPING PARTY!!です。
明日はこの場所でPINSTRIPING PARTY!!です。
さて、fix窓の下書きの紙が外されました。
ヤバイ
想像以上に高級感と迫力が!
感無量で眺める社長。(よっ!オーナー!!)
と、明日ピンストを描いてもらうために自宅のドアを持ち込んだH俊さん。(期待に胸を弾ませている)
と、明日ピンストを描いてもらうために自宅のドアを持ち込んだH俊さん。(期待に胸を弾ませている)
懐かしのビニール時代を乗り越え 笑
明日は自慢のドアがみなさんをお迎えします
明日は自慢のドアがみなさんをお迎えします
By Tomomi.H