社長朝から出張につき留守番の日となりました。
私には「Jenny Lind 磨いておいて」と指示があっただけ。
鬼のいぬ間に。。。じゃないけれど、留守番を言いつけられた奥さんは果たして何をしているのか!?
興味あります??
ないですよね。
でも続けまーす。
まずは神棚に手を合わせ、花に水をあげる。

セブンイレブンのコーヒーを飲みながら店内を見渡し今日やることを考える。


(まずはこれだな。)
気の毒にもT内さんが服を溶かしてしまったらしい。
(スチールウールで擦ってみるか。。。)
気の毒にもT内さんが服を溶かしてしまったらしい。
(スチールウールで擦ってみるか。。。)
塗装が剥げるんじゃないかと一抹の不安がありながらも作業開始。

思ったよりあっさり仕事が終わってしまった 笑
10:00。開店の時間。
SALEのバイクを表に出します。

天気も良く気分が良いのでさっそくバイク磨きをします!
ぱっと見はきれいでも置きっぱなしではホコリやら、くすみやら
ぱっと見はきれいでも置きっぱなしではホコリやら、くすみやら


これはなかなか手強そうなので社長と相談。

使うのは毎度おなじみの3点セット。ホワイトダイヤモンド、花咲G、バリアスコートを使い分けて手入れしていきます。
道具入れのコロナバケツはたまたまだけど、このご時世、頑張って欲しい。

1時間半をかけて磨き終わりました。
あまり変わらない!?なでるとスベスベですよ
あまり変わらない!?なでるとスベスベですよ
バリアスコートが出ているついでにサインドアも磨いちゃいます。

清々しい!!

お昼は大幅に過ぎたけれど勢いに乗って商品コーナーも整理整頓。
社長がいない時の方が働き者って 笑
社長がいない時の方が働き者って 笑

やっとお昼ごはん。
社長が東京から帰るまでの篭城メニューなのでパンは小腹対策用。
Yahooニュースを見ながらだらだら過ごす。メリハリが大事です。
社長が東京から帰るまでの篭城メニューなのでパンは小腹対策用。
Yahooニュースを見ながらだらだら過ごす。メリハリが大事です。
食後はホームページのメンテナンス。
嫌いじゃないけど知識がないので時間がかかります。。。
嫌いじゃないけど知識がないので時間がかかります。。。
ひと息ついたところで本日唯一のお客さん、T君ご来店。(やっと喋る人が来た〜)
あと30分ほど無駄話に付き合ってくれていたら社長が帰ってきました。惜しいっ。
あと30分ほど無駄話に付き合ってくれていたら社長が帰ってきました。惜しいっ。
T君が帰った後の30分。何をしたかと言うと

前々から気になっていた作業場の取手を外しました。缶スプレーのみだったので色がハゲてきていたのです。
しめしめ、やるなら社長がいないこのタイミングしかない!(いたらどうせ「今やらなくていいよ 」と言う)
しめしめ、やるなら社長がいないこのタイミングしかない!(いたらどうせ「今やらなくていいよ 」と言う)

塗り始めた頃に社長が無事に帰ってきました。
留守番終了です。
留守番終了です。
なんだかんだ気づけばメンテナンスばかりの日となりました。

翌日(26日です)。
作業場の取手の取り付けをしました。
ちょっとは気分良く仕事ができるはずです
作業場の取手の取り付けをしました。
ちょっとは気分良く仕事ができるはずです
By Tomomi.H