Kちゃんのオイルタンク製作の続きです。

溶接前のオイルの注ぎ口。キャップを作り終えたようです。

反対側も色々と加工済みですが、かなり手こずっていました。


オイルタンクの隣にくるバッテリーを乗せる部分も色々加工しています。
バッテリーを覆うカバーをメンテが楽なはめ込み式にするためフレームやオイルタンクに受けの部分を作るのですが、これが手間のかかる作業なのだそう。Kちゃんの希望を叶える "わがまま仕様" になっています。
バッテリーを覆うカバーをメンテが楽なはめ込み式にするためフレームやオイルタンクに受けの部分を作るのですが、これが手間のかかる作業なのだそう。Kちゃんの希望を叶える "わがまま仕様" になっています。
- 2 -
N村さんのタイヤ入荷時しました。

これだけあればしばらく練習しまくることができますね
この他にもGW前に納車を目指している車両も着々と進んでいるのでもう暫くお待ちください。