ボルト。
今回はこの小さなパーツをとことん追い込んだ社長。
今回はこの小さなパーツをとことん追い込んだ社長。

外から見えるあらゆるボルトに手を加えています。
場所によってはカラーと一体となるようなデザインにまとめたり、ポリッシュされているものにわざわざビレットのような表情を持たせるため一本一本削ったり。
場所によってはカラーと一体となるようなデザインにまとめたり、ポリッシュされているものにわざわざビレットのような表情を持たせるため一本一本削ったり。
まさにカスタムの最後を締めるのはボルト、と言えるほどショーにおいて魅せる効果抜群です!

コーケンさんからアルマイトされたパーツが戻ってきました。
箱から取り出し並べる作業がまた楽し♪
箱から取り出し並べる作業がまた楽し♪

土壇場で色の変更をしたのでシュミレーションとは配色が違いますが組み合わせるとこんな感じに。
純正のFフォークが随分垢抜けました!
純正のFフォークが随分垢抜けました!

組んで見える部分はこれくらいなので全体の差し色程度ですが、ここもボルト同様ジワジワきます。

MAKOTOさんから仕上がったオイルタンクとサイドカバーが届きました。
バッテリーはこんな感じにセットされます。
本当に小さいなぁ!
バッテリーはこんな感じにセットされます。
本当に小さいなぁ!

前売りチケット、まだあります!
By Tomomi.H
横浜でこのバイクが完成したのを見るのが楽しみです。時間があったら社長がどんなところにこだわったのかお話しできたらいいな!tomomiさんの磨きのこだわりも教えてください!
帰りの車で食べていただく差し入れを持っていきます。
但し、ブースに怖い人が居なかったらと、ブースが発見できればですが。
どこのブースか番号だけでも教えてくだされば、問題は一つになりますよ~(笑)
Mark_Oishiさん、初コメントありがとうございます!
差し入れしていただけるんですか〜!?ありがとうございます(^^)
うちのブースはF03・04です。M&Kブースからわりと近いですよ。
当日はショップのTシャツを着ているので是非声をかけてください!!お待ちしてます(^^)/
了解です!
僕の場合、開場から10分で事は済んでしまうので、怖い人が居なければ行きますよ!
ホッシーさんは、怖くないでしょうか(笑)
作成中の作品も完成品を見るのも楽しみです。
ところで、チケットの前売り券はさばけましたか?
僕は買いに行ったら終わっていた。
余っていたら、送ってくれるか当日先頭の方で並んでいるので渡していただけませんか?
代金は振り込みます。
怖い人、いないですよ〜笑
ホッシーは。。。うそうそ、大丈夫ですよ 笑
バイクはつい先ほど完成しました!やっと!
是非、舐めるように見て行ってください 笑
チケットはまだ数枚あります!ありがとうございます!
当日は朝からバタバタしているのでお渡しが難しいかと。
なので連絡先へお送りしたいので、お手数ですが下記のアドレスへ直接ご連絡ください。
よろしくお願いします!(^^)
von247@watch.ocn.ne.jp
Tomomiさん
ありがとうございます。
先程、直メールさせていただきました。
あと、ブースの位置確認でM&Kのお母さんブログを見たら、ちゃんとAsteriskの場所が色塗りされていました!
場所もわかりましたよ!
完成したとの事で、拝見するのが楽しみです。
そうそう、お母さんブログに色塗りされていましたね(^^)
お待ちしております!