チャム号のエンジンハンガーを製作。
ラバーマウントエンジンの上部はスタビライザーリンクで固定されるのですが、長さが合わず強度的に不安があるので取り付け位置をずらしました。
ラバーマウントエンジンの上部はスタビライザーリンクで固定されるのですが、長さが合わず強度的に不安があるので取り付け位置をずらしました。

縮み塗装を施していきます。
はじめはテラテラしていた塗装面。
はじめはテラテラしていた塗装面。

そこへ最近白Tシャツがお気に入りの社長が熱を当てていきます。

みるみるうちに縮れていきました。

取り付けるとほとんど目立ちませんが。。。
さて、ツインプラグのNEWエンジンを積んだチャム号の全貌やいかに!?

渋い。。。
「あえてウインカー純正でナンバー立ててもいいかも」と、純正然とした佇まいについついそんな提案も。
新車から乗り続け、まさに良い歳の取り方をしている一台です。
「あえてウインカー純正でナンバー立ててもいいかも」と、純正然とした佇まいについついそんな提案も。
新車から乗り続け、まさに良い歳の取り方をしている一台です。
とても長い間お待たせしましたが、作業の方は残りわずかとなりました。
この夏はツーリング行けますよ♪
by Tomomi.H