ダート

スポーク張り

Tomomi.H

社長に「自分のマシンなんだから自分でやってみたら」と言われ、KLX110(ワンテン)のスポーク張りをやってみることになりました。
忙しい社長にしたらカミさんのマシンを触っている場合ではない、という事なのでしょう。36個ひとつひとつ袋詰めされているニップルを開けることすら面倒くさいと思っていたようです。

そうは言ってもなんだかんだと色々教えてもらいながら作業開始。

とりあえず仮組みの状態です

このあとは芯出しの作業。
現車を参考にオフセット量を測ったりしましたが、このワンテンのように必ずしもハブの中心とリムの中心が同じではないことを知り、「へぇ〜それでも問題なく走るんだ」と思いました。

最初のうちはバランスが全く取れず「終わらないかも」と思っていましたが、コツを掴めてからは面白くなってきました。こっちを緩めたらこっちを張るの繰り返しの中で「スポークって上手くできているな」と感心しながらの作業でした。

最後の本締めだけは社長にしてもらい完成です。
シャーーーーーっと回してもブレていないのは本当に気持ちが良い
そして理解できてやれた訳ではないので(たまたま上手くできた所もあったと思う)、もう一度バラして初めからやってみたい気もします。

さぁこれでブロックタイヤのセットもできたので、今後は効率よく練習できま〜す

夕方、何日ぶりかで雨がどっさり降りました。
今朝巣立ったツバメ達と、明日のレースのコース状況が気がかりです。

明日、8月3日(日)は臨時休業となります。何卒ご了承ください。

ABOUT ME
Tomomi.H
Tomomi.H
スタッフ
本サイトのブログを投稿しています。
’97年のH-Dスポーツスターに乗っています。フラットトラック、モトクロスも大好きです。

営業日カレンダー

2025年 8月
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

休業日

イベント日

営業時間変更あり

記事URLをコピーしました