2016年7月14日更新
作業も大詰めに入りました。ここでサイドスタンドの交換です。


上がもとのスタイル用(リアサス16インチ)に社長が加工して作ったスタンド。
今回標準のリアサスに交換したため、そのまま使用するとほぼ垂直状態となり、ヒヤヒヤしていた毎日。
やっと下の物に交換し適度な傾きになりました。
今回標準のリアサスに交換したため、そのまま使用するとほぼ垂直状態となり、ヒヤヒヤしていた毎日。
やっと下の物に交換し適度な傾きになりました。

シートはJimmy Dope製。足付き抜群。

バネの在庫がなかったためにパイプのこの部分はとりあえずバンド締めだそうです。

社長のテストランにて「ファイナル変えないと走りづらい」との感想。
しかし筑波仕様はとりあえずこのまま。
難しい説明はよく分からないけど、せっかくなので変える前と後ではどんな違いがあるのか好奇心を持って乗ってみたいと思います。(鈍感な私でもわかるものなのでしょうか?)
しかし筑波仕様はとりあえずこのまま。
難しい説明はよく分からないけど、せっかくなので変える前と後ではどんな違いがあるのか好奇心を持って乗ってみたいと思います。(鈍感な私でもわかるものなのでしょうか?)

メーターとハンドル周り。
在庫処分とはいえ奮発したモトガジェットのメーター。まかない、まかない、とやってきたけどここだけちょっとリッチな気分♪
在庫処分とはいえ奮発したモトガジェットのメーター。まかない、まかない、とやってきたけどここだけちょっとリッチな気分♪

後々ホイール&タイヤを変えると付かなくなることが分かったものの、今だけお宝フェンダーを取り付け。
Fフェンダーとタンクが黒になり、リアフェンダーも黒くしたい衝動を抑え続ける社長 笑
Fフェンダーとタンクが黒になり、リアフェンダーも黒くしたい衝動を抑え続ける社長 笑

そしてとうとう完成。
外装的には未完ゆえ、眺めながらステッカーチューンでもと色々検討。さっそく「何かしたい病」発症。
外装的には未完ゆえ、眺めながらステッカーチューンでもと色々検討。さっそく「何かしたい病」発症。

あれこれ二人で一時間ほど悩み、貼ったのはタンクに一枚だけ 笑。
いつでももとに戻せるよう作ったので普通と言えば普通なカスタムだけど、このバイクを前に十分ワクワクしています。
by Tomomi.H
2016年7月12日更新
ツーリングまで乗れるよう休日返上で作業です。


スピードメーターの取り付けを考え中。

メーターステーも作らなければなりません。まかないと言えども手のかかるところはそれなりに時間がかかるようですがメーター取り付け完了しました。

そして配線を引き直し。もともとレーサー仕様だったため地味に面倒だそうです。

タンクはひとまず錆び止め状態で取り付けることに。
フェンダー類も合わせて外装が間に合わなかったことが悔やまれますが。。。
フェンダー類も合わせて外装が間に合わなかったことが悔やまれますが。。。

物置からお宝発見!間に合わなかったことが幸いだったかも? 笑
by Tomomi.H
2016年7月9日更新
「磨いてくれないとヤル気でない」と社長が言うので、まかないバイクのアルミパーツをせっせと磨く。
わりと手こずることなくピカピカになる1997年製。随分と若返りました。
わりと手こずることなくピカピカになる1997年製。随分と若返りました。

準備が出来たのでさっそく眠りから起こしてみることに。
かれこれ12・3年ぶり?ワクワク♪

かれこれ12・3年ぶり?ワクワク♪

すんっ。。。
首をかしげる社長、電圧チェック。
「電気きてねーじゃん?」
ほどなく解決し再度セルボタンを押す。

首をかしげる社長、電圧チェック。
「電気きてねーじゃん?」
ほどなく解決し再度セルボタンを押す。

キターーー!!
かかるもんだね〜。

かかるもんだね〜。

そうそう、どんな音なんだろう?と期待していたマフラーは。。。静か!?
意外すぎた。

意外すぎた。

エンジンを止め、いろんな思いでしばらく眺める。
いい時間だ♪

いい時間だ♪

翌日はプライマリーカバーを磨きます。(ちなみにシフトペグはベイエリアショーの戦利品。lucky♪)

オイルを抜きつつ、作業終了。
消灯。
消灯。
by Tomomi.H
2016年6月10日更新
深夜、日々の作業の合間に進めている我が家のスポーツ。昨夜はマフラー部分ができたそうです。

流れるようなRの連続からカチ上がるサイレンサー。


まるでレッグウォーマーだけど履いたら地獄。

ライザーとハンドルバーはモトクロッサーのパーツを使用。

社長お得意の「あるもので作る、まかないバイク」。
ホイールを変える予定だったけど時間的に厳しいので一時保留です。ペイントは幕張メッセまでの道中に考えるとしましょう。
ホイールを変える予定だったけど時間的に厳しいので一時保留です。ペイントは幕張メッセまでの道中に考えるとしましょう。
11日(土)・12日(日)はカスタムショー出展のためお休みとなります。
ご不便をおかけしますがご了承ください。
ご不便をおかけしますがご了承ください。

by Tomomi.H
