海の日ツーリング 2017
「いったい誰なんだ??(雨男)笑」
そんな話をしながら迎えた今年の ” 海の日ツーリング ” 。
みなさん雨を覚悟しての参加となりましたが、9名全員バイクで山形県鶴岡市へ。
うちは去年に引き続き社長が参加です。

時間通りショップからの出発組が出ていくところです。

おーーーい!!!忘れ物ぉ!!!
国道に出る前に気づいて良かった、良かった。
忘れたのは誰でしょうねぇ。。。ふふふ。

全員集合。
ここから七ヶ宿を通り南陽市→村上市→笹川流れ→鶴岡市へと向かいます。

「道の駅 たかはた」
まだ雨には降られていないようです。

とうとう着たくないけど着ざるを得ないカッパ休憩。。。

あ〜降りましたねぇ。。。


随分余裕たっぷりな写真を撮っていると思ったら時間を潰していたようです。
なぜならこの先。。。

雨雲レーダーが示す絶望的天気。
やり過ごそうと待機する御一行。
そして1時間後。
予想では雨に当たらないはずの出発にも関わらず、走り出したら土砂降りに。
「騙されたーーー」と、なんとも気の毒なことで。。。
まぁ。。。吹っ切れちゃえばなんてことない、笑いさえ込み上げて来るものです。

名勝 ”笹川流れ”では台風のような天候だったとか。
風光明媚と謳われた良さを全く伝えられない天気となってしまいましたが、こんな日もあるさ、ね。

悪天候に心配もしましたが、全員無事にホテルに到着。
お待ちかねの温泉と宴会です。料理がすごく良かった!と好評。
大人の事情でこれ以上は書けませんが、色んなことがあっての旅です。
思い出作りに一役買った、ということで。

次の日は雨に当たることなくR47経由で宮城入りした模様。
やっぱりバイクは快晴の夏空を走りたいものです。
と言うわけで、今年の海の日ツーリングも無事に終えることができました。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。
1番走った人で540〜550kmの旅だったそうです。
来年は岩手方面を検討しているようですよ。
どうか強大な力を持つ晴れ人間の参加をお待ちしております!!