てろんてろんになって帰って来ました。 西村コーティングさんの粉体塗装です。
これでややこしいハブの手入れが楽になるっ
これでややこしいハブの手入れが楽になるっ
走りまくりたい → 手入れが楽 → 多少の天気は気にしない → 走りまくれる! → 手入れが楽。。。∞
これです、私が求めるバイクのテーマ 「楽」
手入れが楽
ポジションが楽
走って楽しい
見て楽しい
ポジションが楽
走って楽しい
見て楽しい
苦は楽の種
社長は作り物にいそしんでくれています。
社長は作り物にいそしんでくれています。

ステンレスの端材、出番がやってきました。

これからはここで活躍してもらいます。よろしく頼むよ〜
他にもこまごまと手を加えてくれています。



ダンボールの下半分は社長の手作りです。
私とバイクにとっては指輪とかより価値あるパーツ。ありがたや〜
ところどころチープ感あるスポーツスターのパーツをこうして誂えてあげると一層愛着がわきます。カスタムの伸び代ありますね、スポーツスター
私とバイクにとっては指輪とかより価値あるパーツ。ありがたや〜
ところどころチープ感あるスポーツスターのパーツをこうして誂えてあげると一層愛着がわきます。カスタムの伸び代ありますね、スポーツスター

3時間かけて空けた穴。


内側もぬかりなし。

フライス盤に3時間の残骸。
「なぜ穴を空けたの?」
その答えがあまりにも、あまりにもヘン◯イ域の理由だったので唖然。。。
「け、結果的に軽量化だよね。。。」
フレームから全てのパーツが外されました。
休日は磨き祭りとなりそうです。
休日は磨き祭りとなりそうです。
By Tomomi.H