今日は新規ご依頼のお客様、S藤さんのXLH883の納車がありました。

リアサスを固めだった純正のものから乗り心地を重視したOHLINS製に変更。

ノーマルのキャブはMIKUNIのHSR42にしてハイフローエアクリーナーを取り付けました。
レスポンスUPが期待できます。
細かいところでは充電器の配線取り付けなど。
レスポンスUPが期待できます。
細かいところでは充電器の配線取り付けなど。
私、作業中でご挨拶ができませんでしたが差し入れをいただきありがとうございました。ただいまそこそこの時間になりつつありますが、社長共々もうひと頑張りできそうです♪
ご依頼ありがとうございました。 またの機会がございましたら宜しくお願いいたします!

お次はE藤さんの作業です。タンクの取り付けイメージはこんな感じです。
社長、かなり作業に勢いを増しています。

昨日はオイルタンクをここまで進めました。

今日はずっとリアフェンダー製作に取りかかっています。

同時進行のH山さんの外装4点は昨日ペイント屋さんに受け取ってもらっています。
S々木さんのショベルは外装が取り付けられ完成目前です。
By Tomomi.H