ゴールデンウィーク終盤、スポーツランドSUGOインターナショナルモトクロスコースにて「わいわいモトクロス」が初開催されました。内容は以前開催されていたフロンティアレースより気軽な感じです。
余談ですが社長もエントリーしようとウキウキで帰ったその夜、ジョギングをして骨折したのでした。なので今回は勝手に監督の立ち位置で参加&写真撮影をしています。
日頃の成果を発揮すべくSALVE RACINGからエントリーした面々。
昨年末からモトクロスを始めたA君もインターナショナルコースデビュー!
昨年末からモトクロスを始めたA君もインターナショナルコースデビュー!
さっそくビギナークラスにエントリーしているみんなの練習走行。





みんな飛んでますね〜 カッコイイ!!

応援しづらいのでフロントのゼッケンに即席で目印をつけたようです
これは分かりやすいっ

これは分かりやすいっ

午後からいよいよ模擬レース!


体力に優しい8分+1周の1ヒート制だそうです。

ビギナークラスではトップを走行していた門兄。転倒し惜しくも3位でした。
続いて新人A君も走る超ビギナークラス。


ゼッケンがイラスト 笑


S弟は奥さんがゼッケンを作ってくれたそうですよ



スタート練習の甲斐あってトップを走り続けたS弟が1位に!


A君もチェッカーを受けました。
全員無事に終えることができて良かったです。
全員無事に終えることができて良かったです。
表彰台にて。

S弟おめでとう!!


そしてみんなでシャンパンファイトができるわいわいモトクロス!



みんないい笑顔です こういうのいいわ〜
次は9月に開催です。