2025秋ツーリング 山辺町

Tomomi.H

今年最後のツーリングが無事に終わりました。
微妙な天気予報で参加の判断も難しいと思われましたが、6台のバイク、2台の車で山形県山辺町の「第15回やまのべ・まるごと・フェスティバル」へ向かいました。

出発時は晴れていた宮城県。
行き帰りのコンビニ休憩ではカッパを着て備える人も。防風対策にも効果的なカッパですが、出発時から来ていた私は寒さに震えることなく走ることができました。この季節に走るのはかなり久しぶりなので、正直「寒そうだから車で行きたい」と心配していたものの「案外イケるな!」と。峠越えはあるものの片道70kmと近場なのも良かったです。

山形市内に入ると結構な雨にあたり、たまらずカッパを購入した人もいましたが、無事に会場へ到着。この頃には雨も弱まり、しばらくすると天気が回復してくれました。
そんな状況にも関わらず駐車するのも待ち時間ができるほどの盛況ぶり!
たくさんの出店で賑わう中、空冷ワーゲンのエリアへ向かいます。
社長が「雰囲気あるなぁ」と言っていたビートルがこちら

昨年のHCSにてベストフォルクスワーゲンを受賞した車両でした。

そして今回のイベントでアワードをいただいていた車両がこちらです

想像以上にたくさんの車が出展されていて見応えも十分。勉強になりました
目移りするほどたくさんのキッチンカーも、ゆっくり見たい・見せたい来場者のために一役買っていました。

地元の催し物や、芋煮・牛スジ煮・鯉の甘煮などの出店もとても充実!こちらにも食べたいものが沢山ありました。こりゃ〜たくさんのお客さんで賑わうわけだ。

少しだけ昼寝をしていた社長ですが、もう少し暖かければ最高でしたね。
遊具もある場所なので家族連れでみんなが楽しめそうなイベントでした。

寒くなる前に帰ろうということでお昼過ぎに会場を出発。
笹谷トンネルを出た途端に土砂降りに遭いましたが、途中から雨が上がり無事に到着できました。

この時期はなかなか息抜きすることが出来ない社長もリフレッシュ出来たようです。
久々のツーリングはやっぱり楽しかった!
写真を提供してくれたNっち、ありがとうございます。参加者の皆さん、お疲れさまでした。
また来年、楽しく走りましょう。

ABOUT ME
Tomomi.H
Tomomi.H
スタッフ
本サイトのブログを投稿しています。
’97年のH-Dスポーツスターに乗っています。フラットトラック、モトクロスも大好きです。

営業日カレンダー

2025年 11月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

休業日

イベント日

営業時間変更あり

記事URLをコピーしました