S馬君のハンドル交換を終えました。

イメージ通りでしょうか?

先日の修正作業はこのように
- 2 -
次はT君のシフトロッドを製作していきます。
社長、初挑戦のツイスト!(やらないって言ってたのになぁ 笑)
社長、初挑戦のツイスト!(やらないって言ってたのになぁ 笑)

ステンレスの角棒を左手であぶりながら右手でねじっていきます。

逆回転入っていまーす。

器用かっ!
初めてにしては良い出来じゃな〜い?
初めてにしては良い出来じゃな〜い?


磨き上げてシフトロッドとして仕上げていきます。

- 3 -
Y山さんのエアクリーナーはポン付け出来ない事が判明。
最後の作業、気持ちを入れて作業にあたります
最後の作業、気持ちを入れて作業にあたります

本日よりコロナ対応による集中作業日とさせていただいております。
そうでなくとも朝から雨の寒い日。店内外、週末とは思えない静けさです。

自宅待機の息子に「漫画買ってきて」と頼まれ久しぶりに本屋へ。
まずはバイク誌コーナーへ直行。
ムム!?
まずはバイク誌コーナーへ直行。
ムム!?

たぶん今日の天気のせいも、ある。
タイトルと作家名で購入を決めた。
一応探してみたら1・2・3はなく、4巻を見つけた。
タイトルと作家名で購入を決めた。
一応探してみたら1・2・3はなく、4巻を見つけた。
さて、物語の途中からとは言え、バイク乗りそれぞれのストーリーで1話づつ楽しめる。
身近なところではこんな物語。
身近なところではこんな物語。


若い頃モトクロスをしていたとういう登場人物がダートラを始めたようです。
「あ」って思って駆け寄っていくシーン、わかるなぁ 笑。
バイク乗りに見える光景、あるあるを切り取って見せてくれる。
「あ」って思って駆け寄っていくシーン、わかるなぁ 笑。
バイク乗りに見える光景、あるあるを切り取って見せてくれる。
5巻はまだフィルムを破っていない。なにげに表紙のスポーツスターが嬉しい
雨はまだまだ止みそうもない。
By Tomomi.H