12月2日(日)開催のHOT ROD CUSTOM SHOWまで残り10日!
作業は大詰めです。
先日、組み付けを前にM&K MAKOTOさんにピンストライプを入れてもらいました。

外装には社長のオーダーで細目のピンストライプを入れてもらいました。
一見シンプルに見える塗装はYossyが苦労の末塗り上げました。
何を頑張ったか詳しくはまだ言えませんがアッキーも傍で作業を手伝ってくれて、さて、合わせてみると。。。
『おおー!アメ車だ!!』
かなり良いものが出来上がりましたよ
一見シンプルに見える塗装はYossyが苦労の末塗り上げました。
何を頑張ったか詳しくはまだ言えませんがアッキーも傍で作業を手伝ってくれて、さて、合わせてみると。。。
『おおー!アメ車だ!!』
かなり良いものが出来上がりましたよ
一方、
MAKOTOさんが作業している間、社長とブースの看板作り。
展示車両がナックルなので古っぽい雰囲気作りの為にマーキーライトを製作します。
展示車両がナックルなので古っぽい雰囲気作りの為にマーキーライトを製作します。

フォントのデザインはMAKOTOさん。
ショップに来ていただいた事を良いことに、要所要所でMAKOTOさんからのアドバイスをもらったおかげで社長と大喧嘩をすることもなく(小喧嘩はした)初めてにしてはなかなかのクオリティに出来上がりました
ショップに来ていただいた事を良いことに、要所要所でMAKOTOさんからのアドバイスをもらったおかげで社長と大喧嘩をすることもなく(小喧嘩はした)初めてにしてはなかなかのクオリティに出来上がりました

私は夕飯作りに自宅へ一度戻ったのですが、知らぬ間に完成していたこちら
ちょっとした時間だったのにビックリ!
MAKOTOさんの道具箱みたいにピンストライプが古くなって味が出てくるかと思うと楽しみです。

ちょっとした時間だったのにビックリ!
MAKOTOさんの道具箱みたいにピンストライプが古くなって味が出てくるかと思うと楽しみです。


物作りエネルギーに満ちた作業場はとても楽しかったです。
MAKOTOさん、色々教えていただきありがとうございましたー!!
MAKOTOさん、色々教えていただきありがとうございましたー!!
By Tomomi.H

ありがとうございます!
当店での販売分は完売いたしました。
当店での販売分は完売いたしました。
前売券はまだ購入することができます。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
tomomi部長
おー、本格的に準備が整ってきましたねー!
今年は、MAKOTOさんに宮城まで来ていただいたんですか?
それは、MAKOTOさんもやることいっぱいでしょうに、今年は余裕があったのかな?
それとも、ASTERISKに余裕がなかったのかな?
でもでも、あと一週間緊張が伝わりますが、社長はMAKOTOさんが居ることで、いろいろなものを頼んじゃっているんですね~。
そのことで、ちょっとほっこりします。
ASTERISKのバイクはもちろんのこと、ブースもすごく楽しみです!
当日は、今話題の日産自動車 本社に電動カーLEAFで乗り付けますから!
YHCSも1時間半ぐらいしか居れないよ。
では、あと一週間、社長と部長もお体に気を付けて、頑張ってください!
追伸
「見るだけ!」の見積もりって、作る時間はありますか?
僕は、もう待ちきれないので、明日 横浜へ下見へ行ってきます。
Oishiさん
そうです!着々と進んでます!
今年はフレームにもピンストライプを入れたかったのでMAKOTOさんに来てもらっちゃいました!
直に打ち合わせできるし、アドバイス貰えるし、(牛タンに便乗できるし)良いことずくめです。
M&KファンのOishiさんにとってはバイクもブースも楽しめると思います!てか、楽しんでもらえるよう頑張ります!
1時間と言わずYHCS、長居していってくださいね (^^)
見積もり作る時間はあるかなぁ?? (バイクだけでなく、床屋行ったり息子の大会あったりで何かとバタバタなんです 笑)
一応聞いてみますが、社長の頭の中にはあるみたいなので遠慮なく聞いてみてください!
では、見積もりはバイクやブースと一緒で当日のお話の楽しみにしておきます!
Oishiさん
はい!お待ちしてます(^^)