O町さんお待ちかねの外装がKoLoR'sさんより仕上がってきました!
まさに神の手。MAKOTOさんのピンストライプ&レタリングをご堪能ください!
そして納車まであと一息です!
まさに神の手。MAKOTOさんのピンストライプ&レタリングをご堪能ください!
そして納車まであと一息です!
-2-


活かせるところは利用して収まりを良くする事と整備性に拘っています。
普段慣れているハーレーとは勝手が違うので手こずっているようですよ。

普段慣れているハーレーとは勝手が違うので手こずっているようですよ。

FTRはかつて社長と一緒に走っていた同級生さんからご購入していただきました。
「カスタムショップに頼んでくれたからには」という気持ちで作業しています。
先日のスポーツスターのK君含め、このくらいの世代になるとまた乗り出す人もチラホラ?
かく言ううちもちょっとずつ乗れるようになってきましたからね
「カスタムショップに頼んでくれたからには」という気持ちで作業しています。
先日のスポーツスターのK君含め、このくらいの世代になるとまた乗り出す人もチラホラ?
かく言ううちもちょっとずつ乗れるようになってきましたからね
うん十年も前、学校やバイト先で結構バイクに乗っている人、いたんだけどなぁ。今も乗っているのだろうか?
話は戻りまして
今回はタンクの形に合わせて丸みのあるシートカウルにしました。
ストリートが似合うトラッカー風に仕上げていく予定です。
今回はタンクの形に合わせて丸みのあるシートカウルにしました。
ストリートが似合うトラッカー風に仕上げていく予定です。
By Tomomi.H