- BILTWELL CHOPPER JOURNAL CLUB HARLEY DIRT TRACKER DIY DUCATI EVO FATVO FORK HONDA HOT BIKE JAPAN HOT ROD CUSTOM SHOW Jimmy Dope JOINTS CUSTOM SHOW KAWASAKI KNUCKLE KUSTOMTECH M&K custom signs Motogadget OHLINS PAN Performance Machine PRESS Roland Sands Design SHOVEL SIDEBURN STREET750 SUZUKI TWIN CAM VIBES YAMAHA カスタムビフォーアフター カスタムペイント ショップオリジナルアイテム スポーツスター スポーツスターカスタムブック ソフテイル ダイナ トライアンフ モトクロス 修理 整備 納車 製作 軽いカスタムバイク
横浜HCS楽しみにしていますよー!
いつか、ASTERISKのカスタムバイクが買えるといいなー。
横浜HCSのチケットは、今年は余らないだろうけど、ギリギリまで買うのは待っているので、余ったら売ってくださいね。
こだわって作った物ってカッコいいですよね。
Oishiさん
HCS製作の季節ですが、今年は息子達の部活が忙しく私も仕事をサボり気味になっちゃっています。。。今のところ社長一人で頑張ってま〜す 笑。オーナー無しの車両なので、Ohisiさん是非!
今年はちゃんとエントリーできましたが、チケットもよろしくお願いします!!
こんにちは、
今年の横浜HCSへの出展作品は、オーナー不在(STERISK所有)なんですか?
では、買うか!
って、リッチに言ってみたいものです。
ナックルは、高騰しているとのことでお高いんでしょうね~。
でき次第では・・・(笑)
アワード取れば・・。値段があがちゃう?
見積もりは、HCSの前に作って、封筒に封印して持ってきてもらわないと、
当初の2倍の値段になっちゃうね!!
その先は、横浜でお話ししましょうね。
Oishiさん
よ!太っ腹!
って言ってみたいものです 笑
2倍。。。かなぁ?? 笑
リミッター無しの我が道を行く、で作っています。どんなのが出来るか?お楽しみに!!
見積もり用意して行きますね〜!!笑
そうですよね!依頼品だとオーナーさんの拘りも予算もあるので、
作成者側としたら、ここまでやったのならもう一歩!
って、思っちゃうこともあるんでしょうね。
昨年のtomomi部長モデルも、好きな拘りだったなー!
社長がリミッターかけずに突き進む作品を、楽しみにしています。
ネットで、ナックルの車両のお値段見たら・・・。
ムリで~す(・_・;)
貴重なバイク(エンジン)なんでしょうけど、HD持ったことのない私には宝の持ち腐れか?
ところで、ASTERISKのカスタムは、素晴らしいのはわかっていますが、
これって公道で乗れる仕様になるの?
仕上げは、岡崎へ外注するのかな?
それに寄っては、気持ちが大きく変わる事もあるので・・・。
今年は社長の拘りで、一切外注しないとかある?
tomomi部長のピンストライプとかある?
Oishiさん
み・・・見積書作ろうと思っていたのに〜。とは言え、まだまだ現段階ではプライスレス 笑
HCSまでお楽しみに。
ちなみに私がピンストすることは100%ありませんよー。