昨年(2022年)は殆んど練習できなかったダートラ。
11月にようやく走ってみたら毎度のことながら転ぶ転ぶ。リアタイヤがスッテーン!
道具のせいにしたくはないのだが、転び過ぎな気がする。。。そこでいよいよタイヤ交換をすることになりました
ちなみにこちらは前回、 フロントタイヤを変えてみた! の記事です。
今回FTR223に装着するリアタイヤもフロントと同じ18インチのTT900。


お分かりいただけるだろうか?走りながら笑いと「ヤバイ」が止まらない!!何だコレ!?
カチパン?何だソレ?
ターンが終わってアクセル開けた時に空回りする感じが無くなって、最初はそれが慣れなかったけどしばらくすると慣れました。
タイヤすご〜い。
自他共に認める的確なインプレができない私ですが、このあと何人かに走ってもらったけど好印象だったので間違いないと思いますよ
そして居合わせていた I 上兄貴もK180からTT900に交換。(タイヤのせいか最近さらに腕を上げたので遠回りした感のある私は複雑な気持ち 笑)
そんなわけで18インチでダートラしている方にK180から次のステップへお勧めのタイヤです

ありがとね。
タイヤ交換の際に左ステップの位置も変えたのだけど、後日またもや地面に引っ掛かることが判明。これはタイヤを変えてからより深く倒せるようになったからだと
「ステップ擦る」って口にするだけで気分いい〜〜〜 笑
今年の練習が楽しみです。