KUSTOM FEST 2018
先週末にインドネシアで開催されたKUSTOM FEST 2018。
写真を見ながら社長の土産話しを振り返ります。

会場は去年と同じ。外には2輪がビッシリ!!

オープニングセレモニーにてバイクに跨るMOONEYES社長シゲさん。
こちらのバイクは抽選でプレゼントされるのだそうです。

社長も携わらせていただいたHONDA DREAM RIDE PROJECT 2018。
3台ともCRF150Lをベースに作られています。こちらの出来上がりを見る事も今回の楽しみでした。


それにしても社長、うまくトークができたのかどうか。。。





ペイントコンテストらしいです↓どれもこれも派手でキラキラ☆

街の駐輪場がこんなだったら面白いかも。



HONDA車ベースに作られたバイクを選ぶにあたり、社長はこちらが良いと思ったそうです↑
ASTERISK PickにはGDZH custom cycles さんのバイクを選ばさせていただきました。


ブースがお隣だったキャバレロさんと!
ショー翌日はインドネシア観光です。
宿泊先のホテル。プライベートでプール付きのホテルなんて泊まった事がないから写真に撮りたくなる気持ちがわかる。

珍しい3ショットです。
左がLuck Motorcyclesの杉原さん。
右がChopper journal のマコナベさん。
馬車博物館の入り口にて。

豪華絢爛!王様用の馬車だったそうです。
他に印象的だったのが中に椅子のない白い馬車だったそうで、聞くところによるといわゆる霊柩車とか。棺を収めるために椅子がないのですね。

今回は火山への観光も。
社長のインスタでヘルメット姿を見た時は芸人の体当たり企画みたいな事をするのかと思いましたが、12、3年前に噴火した一帯を走ったそうです。

これは溶岩で溶けてしまったバイクの成れの果てとか。
意外と、どろんどろんにはならないんだなぁ。

現地のカスタムショップさん巡りもして来たそうです。
QUEEN LEKHA CHOPPERSさん。

こちらはRETRO CLASSIC CYCLESさん。


なんでもL.Tさん、飛行機もカスタムしているとか。
出来上がったら乗せてくれると言う話には内心(え〜怖っ!)と思ったそうで 笑。
6日間のインドネシア旅行。
帰国後の社長はと言うと良い刺激を受けてHCSへ向けて気持ちを切り替えたようです。
MOONEYESさんによるKUSTOM FESTのイベントリポートも合わせてどうぞ。