本日2台納車となりました
Tomomi.H
ASTERISK CUSTOM WORKS
30年ほど前のHONDA XLR250 / BAJA(バハ)。
タンク・シートカウル無しの状態のものです。

洗車をして現状のチェック。
「(ペイントで)真っ黒だな」という第一印象。

まずはペイントの剥離をしつつ必要な整備をしていきました。


オイルクーラー(形状)が萌える。。。
よくよく見ているうちにこのバイクのポテンシャルに気づく社長。気に入った!?

タンクとシートカウルはヤフオクで購入。
社長曰く、このタンクがピンときたそうです。ヤレ具合が絶妙。。。

キャブレターに手こずったものの、キック始動からの元気な音が聞けた時はとても嬉しかったです。
錆だらけで穴も3箇所ほど空いていたマフラーはとりあえず溶接で埋めました。
後々交換ですね。


タイヤとチェーンとスポーク。すべきところにはちゃんと新品を。

ハブのペイントも剥離をしたのできれいになりました。

そしてダートラ仕様に変身した姿がこちらです↓



取り回しは驚くほど軽快。
フロントフォークの長さを変更することでほぼダートラマシンのスペックになりました。
コースにてテストランした結果、クセもなく乗りやすいです。
