I上さんのダートラマシン(HONDA BAJA)の整備中。
フロントタイヤをK180からTT900に交換しました。フロントのグリップを上げることが目的です。
同時に私のマシンも同じく交換。ホイールが18インチのままで使えることと、タイヤのインプレッションを兼ねて選択しました。(いずれは19インチを履きたいけれど、今できることを楽しむ寄り道人生もありです。)




なんだかこのパターン、戦闘力がアップした感じ よくね?よくね?と盛り上がる 笑
もう少し深く、幅も広くしたいという意識でちょっとずらして掘った2周目。予想通り上手くいかず。。。
余計なことをした気分でちょっと凹む。このことが影響あるのか心配だけど、仕方ないので鈍感力で乗り切ろうと思います。
さてこの道具、溝の幅を決めるパーツがあります。もともと#5のサイズは標準で付いてくるのですが広ずぎるので社長が#3を作りました(単位はミリではありません)。今回の経験からこの中間が欲しいよねと話していたらさっそく社長が作りました。
次回うまくいくかな??
ちなみにこの溝を掘る道具は当店でも販売しています。ご購入時には使い方もお教えします

リアタイヤはただいま練習中の”滑る感覚を養う”ためそのままK180です。
よく見るとリジットになっています。
どんな走り心地になるのか楽しみですね。