先日納車済みとなったNッチのスポーツスター。写真を撮る間もなく納車となってしまったのでいつか機会があればご紹介したいのですが、今回はOHLINSのお話。
黄色いバネが目を引きますが、ご注目いただきたいのはフロントフォーク。
黄色いバネが目を引きますが、ご注目いただきたいのはフロントフォーク。

INSIDE。
その名の通り、純正スポーツスターのフロントフォーク内部をOHLINSに入れ替えています。
OHLINSとわかるのはステッカーを貼っている事と
その名の通り、純正スポーツスターのフロントフォーク内部をOHLINSに入れ替えています。
OHLINSとわかるのはステッカーを貼っている事と

トップキャップのみ!
OHLINSですよ。お値段的にもそこそこ張り切らないといけない気合の入ったパーツですが、こんなにも自己主張しないなんて”やった感”がないではないか。
中身だけを高性能に変えるメリットとは!?教えて社長ーー!
中身だけを高性能に変えるメリットとは!?教えて社長ーー!
フロントフォークを交換するとなると、それに附随してトリプルツリーの交換やヘッドライトの取り付け変更、フロントフェンダーが合わなくなる等、単なるパーツの交換だけでは済まない事が起こり得ます。
費用がかさんじゃいますね。
何より「見た目は変えたくない」と言う方にはうってつけ。これもまた大人の余裕を匂わせるカスタムなのです。
費用がかさんじゃいますね。
何より「見た目は変えたくない」と言う方にはうってつけ。これもまた大人の余裕を匂わせるカスタムなのです。
と言うわけで、走るの大好きNッチにして物足りなさを感じる'01XLH883の純正Fフォーク。
実際どれだけ違うのかを確認してもらった後、Goサインが出たので作業開始となりました。(ありがとうございます!)
当ショップでは初めてとなる作業の様子
実際どれだけ違うのかを確認してもらった後、Goサインが出たので作業開始となりました。(ありがとうございます!)
当ショップでは初めてとなる作業の様子





2007年以降のモデルに対応している商品のため、2001年モデルである今回はボルトオンでの作業ができず、加工したりパーツを作る必要がありました。
物が物だけにデリケートな作業でしたが、寸法を合わせ組み込むことができました
物が物だけにデリケートな作業でしたが、寸法を合わせ組み込むことができました
今回使用した製品情報はこちら
OHLINS ハーレー用カートリッジキット
OHLINS ハーレー用カートリッジキット
OHLINS製品の事なら正規代理店の当ショップにご用命を

納車記念にNッチ&社長でナイトラン。
笑えるほどの乗り味も加わり、さぞかしさぞかし楽しい夜となった事でしょう
笑えるほどの乗り味も加わり、さぞかしさぞかし楽しい夜となった事でしょう
By Tomomi.H
へー、そんなことするのは粋ですね。
と思ったら、他への影響も出るからリーズナブルにもなるんですね。
僕もやってみたい!
tomomi部長のバイクと双子ちゃんみたいで、良い感じですね。
Oishiさん
そうなんですよね、Fフォーク変えるだけのつもりがあれも、これもとなる事も。。。
興味が有ったらご一報ください(^^)
良い感じですよね〜。オーナーさんは私より若いので弟分です!